
シールラリー企画とは?
シールラリー企画に参加されているサークルさまにて対象の頒布物をお迎えし、シールを受け取ります。規定の枚数を集め、本部でくじ引きに参加して素敵な景品をゲットしましょう!
ーといった会場限定の当日企画です!
各サークルさまにて、御本/無配/グッズをいずれか1点以上ご準備ください。
シールラリー参加中の方が対象となる頒布物をお迎えされた際、【対象頒布物1点につきシールを1枚】お渡しください!
ただし、同一頒布物を2点お迎えされた際(ex.同一無配を2点)のシールのお渡しは【1枚のみ】でお願いいたします。


【2025年8月追記】
・シール配布対象となる作品は【アドマリ(ラブスクエア)の結婚にまつわる作品】でお願いいたします
・無償頒布物:2点以上お迎えしてもシールは1枚のみ
・有償頒布物:頒布物1点につき1枚にてお願いいたします!
ex.無配ペーパー2枚、新刊Aを2冊
→お渡しできるシールは3枚となります。
※各頒布物の一人あたりのお迎え上限数は、各サークル様のご判断にお任せいたします。

当日の流れ

①開場前
主催より【サークル参列セット】をお渡しします!
【サークル参列セット 内容物】
・シール(シールラリー企画ご参加サークル様のみ)
・プチオンリー参加共通ポップ
→組み立てて机上へ置いてください
・シールラリーくじ1回参加券
・サークル参列特典
②開場後
・参列者さまへ「シールラリーに参加されていますか?」と一声お声がけください!
・頒布物のお迎えに来た参列者さまに、【対象頒布物1点につき1枚】シールをお渡ししてください。
・もしもシールがなくなってしまった場合、お手数ですが本部へお越しください。補充させていただきます。
・サークル参列者さま特典として、【シールラリーくじ】への参加が可能です!
※くじ参加可能時刻は告知アカウントよりお知らせします。参加券を持ってぜひお越しください。
③イベント後
・お手数をおかけしますが、余ったシールは本部までご返却をお願いいたします。
・共通ポップはお持ち帰りまたは破棄をお願いします。
シールラリー参加をご希望されない場合
シールラリー企画への参加は必須ではございませんが、シールラリー企画の参加を見送られる場合は、お手数ですが主催宛てにご一報いただけますと幸いです。